goody goody 麻生店口コミ☆充実メニューで子供とシェアがオススメ

子連れにおすすめレストラン&カフェ
母ちゃんの息子

かぁちゃん、ボクは小学生になってキッズメニューを頼めないお店が時々あったり、食べる量が増えてきてキッズメニューだと足りない時がある。

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

そうよね。最近は本当に食べる量が増えた!体も大きくなったもの。

札幌市北区麻生町にあるgoody goody麻生店はボリュームがあるのにリーズナブル!そしてデザートも充実しているから、色々頼んでシェアするとお腹も心もいっぱいになれるお店です。

札幌市北区のgoody goody 麻生店は、大きな道路に面しているわけではないですが、結構前からずっとある人気のカフェです。

調べてみたところ、なんと2008年10月から営業しているようです。

テレビでも何度も紹介されていて、メイン料理+スープorサラダ+ドリンク+デザートのセットメニューの4ピースセットが特に大人気で!値段も990円~

実際に小学生の息子とgoody goody 麻生店利用した感想をご紹介します!

 

goody goody 麻生店の概要

ランチ営業の時間帯はネット予約もできるようです。食事メニューはもちろんですが、デザートメニューが充実していて、トッピングなどの組み合わせで無限に楽しめます!

〈住所〉
〒001-0045 北海道札幌市北区麻生町4丁目9−14 フロンティア麻生4

〈電話番号〉
011-299-6966

〈アクセス〉

札幌市営地下鉄南北線麻生駅 1番出口 徒歩1分
麻生駅から337m

〈駐車場〉
店舗前5台
※満車の場合は近隣にコインパーキングあり

〈営業時間〉
11:00〜22:00

〈定休日〉
年末年始(12/31, 1/1〜1/3)

〈座席〉
テーブル席56席(16卓56席)

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

店内は落ち着いた雰囲気で、木で作られていて温かみがあります。

食べログの公式ページで麻生店は小学生以上と書かれていましたが、1人で座れるお子さんなら大丈夫だと思います。(子供用椅子は無し、安定感のある椅子)
ベビーカーも時間帯によってはOKだそうですが、店内スペースの関係でお断りする場合もあるとInstagramで発信していました。

北24条店は食べログに子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可と明記されていました。店内の広さの関係だそうです。詳しくは店舗にお問い合わせください。

 

goody goody 麻生店おすすめポイント!

札幌市北区麻生で15年も続くカフェで何度もテレビに取り上げられています。2022年には北24条駅前店もオープン。2店舗目をオープンするということは安定してお客様に愛されている証拠ですね!

メニューが充実!

メニューがとても充実していて、種類が多い!写真で見るとどれも美味しそうで、決めるのにすごく迷います。組み合わせ自由自在すぎて、約140万通りのメニューの組み合わせがあると北24条駅前店のInstagramの紹介に書かれていました。

食いしん坊な私と息子はずーっとメニューとにらめっこしていました。ですので、最初の訪問時は、メイン料理+スープorサラダ+ドリンク+デザートのセットメニューの4ピースセットをおすすめします!値段は990円~

どんなに迷って決めるのに時間がかかっても、オーダーはスマホでのモバイルオーダーですので、店員さんを待たせてしまうとか、何度も来てもらうということは不要ですので、安心です!

全部試してみたいメニューですが、組み合わせが無限大なので何度通っても新しい発見がありそうです!メニューの量が多いのでこの記事ではご紹介しませんが、ホームページやInstagram(@goodygoody555)で見られますよ♪

ボリューム満点

キッズメニューはありませんが、ボリューム満点で、大人の分を取り分けてもママがお腹いっぱいにならなかった…もっと食べたい…ということはありません。

もし足りないなぁとなっても、ポテトがセットで100円なのでちょい足ししてみたりすればOK。

セットのデザートは他のお店だと小さめなことが多いですが、他のお店の普通のサイズです。

ドリンクおかわりも100円!

私と息子は結構大食いなので1人ずつ4ピースセット(メイン料理+スープorサラダ+ドリンク+デザート)を頼みましたが、長男は食べきれず、私が残りを食べました。食後にゆっくりドリンクをおかわりしてアイスコーヒーでもと思いましたが、お腹いっぱいで頼めず。笑

甘党の友人は単品のデザート狙いでよく利用するみたいで、その理由は他のお店の半額くらいでボリュームは2倍?という感じだからだそうです。

モバイルオーダー&精算機支払い

最近増えていますよね。賛否両論あると思いますが、私は賛成派です。子供と行くとなかなか決めれれなかったり、店員さんが来てからモタモタしてしまったり。私はそれがとてもストレス!ですのでモバイルオーダーありがとうです。

店内に入ると店員さんに人数を聞かれ、席番号が書かれたバインダーを渡されます。
モバイルオーダー用のQRコードが付いている紙も一緒になっています。

スマホなどで読み込むと注文画面が表示されますが、文字だけなので何度も来店して慣れている人は良いかもしれませんが、席にある写真付きのメニュー表を見ながら選びます。

注文画面は、カテゴリーごとに分かれています。4ピースセットだと指示通りに選んでいくだけです。

ちょっと分かりにくい部分もありましたが、若い人なら難なくできるでしょう。40代前半の私もなんとかできましたので、じっくり取り組めばOK!店員さんの数は少ないですが、困ったら助けてくれると思います。(子連れだったのでお水やおしぼりなどで何度か呼びましたが、親切でした!)

美味しい!

混み具合によるのかもしれませんが、我々が行ったときは、ボリューム満点なのにそんなに待たずに食事が提供されました。人気店なので時間帯によっては入店まで待ったり、食事の提供時間もかかるかもしれませんが、待つ価値ありですよ!

そして、おしゃれだけど味は普通…安いけど味もそれなり…ということは全くなく、見た目も良くて味も良い。そして質や量の割にお値段がリーズナブル!最高です。

 

goody goody 麻生店まとめ

駅近、車での利用OK!ボリューム満点、選ぶ楽しみがあるのにリーズナブル!そして美味しい!

子連れだといつも同じような場所で同じようなものを食べがちですが、選びきれないくらいの数のメニューから選べるなんて、何度行っても新しいお店で食べている気分になっちゃいます。

席の予約はランチタイムはネットでできますので、前もって予定を立てる時はぜひ利用してください。うっかり予約を忘れてしまっても、待つ価値ありのお店で、おすすめポイントしかありません。

Yahoo!ロコやお電話では夜の時間帯も予約できるとのことですので、ぜひご利用ください!

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

下の子達も大きくなって1人で座れるので今度はみんなで行こうかな?私と子供3人なら4ピースセット2つでシェアするので足りそうです!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました