ふるさとの森冒険ランドの口コミ!アスレチック遊具&自然がいっぱい札幌近郊のスポット-岩見沢-栗沢

北海道おすすめスポット&おうち遊び

母ちゃん、今日は天気がいいから、ボクはドライブも楽しんで、虫も捕まえて、遊具で遊んで、冒険したい!

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

そうね〜。そしたらふるさとの森冒険ランドがピッタリ!

遊具が充実しているし、自然も豊かで楽しい公演だったよね。

 

今回はちょっと札幌から離れますが、岩見沢市栗沢にある『ふるさとの森冒険ランド』をご紹介します。春はご近所の農園で、いちご狩りも楽しめますし、食材を準備をしていけばバーベキューコーナーで焼肉も楽しめます。

都市部では無いので、混むこともほとんどないと思います。

ふるさとの森冒険ランドの魅力は遊具の充実度です。また、ちょっと歩くと水辺に行けるので自然散策、虫取り、森林浴も楽しめます。

ぜひ一度は行ってもらいたいふるさとの森冒険ランドをご紹介します。

 

ふるさとの森冒険ランドのアクセスや概要をご紹介!

アスレチック遊具、複合遊具、木製遊具などが全部で11基もあります。小さい子が楽しめる遊具もあります。

バーベキューコーナーを備えた休憩施設もあり、飲み水の確保は水道でできます。

少し歩くと水辺もあって、我が家が遊びに行った6月にはカエル、一瞬だけヘビが見られました。水遊びをするような水辺では無く、観察するような小川ですので、水着などの用意は不要です。

昔はキャンプ場が併設されていたようですが、平成26年より閉鎖中だそうです。

〈住所〉

岩見沢市栗沢町最上417番地1

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

国道234号沿いの栗沢中学校前の看板から福祉村方面へ進みます。

看板に沿って約3キロメートル進みます。

初めて行った時もナビなどを使って迷わずいけましたので、複雑な道のりではありません。近隣にはお店はないので、途中にあるセイコーマートで必要なものは買っておくと便利です。

〈駐車場〉  無料

〈開園期間・時間〉
4/29〜9/30   午前8:45〜午後5:15
10/1〜10/29 午前8:45〜午後4:30
三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

トイレは駐車場から坂を下っていくとすぐにありました。

男子トイレは見れませんでしたが、トイレは水洗で女子トイレには洋式・和式1つずつありました。手洗い場にはハンドソープがありました。ハンカチは持参してください。トイレは綺麗で快適でしたよ。

 

子供たちが楽しめる施設を紹介

駐車場はふるさとの森冒険ランドより少し高いところにあります。入口に近づいていくと下に広がる遊具が一望できてワクワク度が高まりますよ。

入口には記名台があり利用人数と、どこから来たかを書きます。消毒液も置いてありました。(2023.6現在)

トイレと管理事務所が入口付近にあります。

健康遊具

マルチトレーナージャンプストレッチストレッチベンチがあります。

下の子がまだ3歳なので付いて歩きましたが、もう少し大きくなったら私はここで自分の体をケアしようと思います。

幼児用遊具

小さい子が遊んでいたら、大きな子は遠慮した方が良いかもですが、大きな子も楽しめる遊具ばかりでした!

木製の飛行機…シーソーのような木製遊具です

お馬の親子…ブランコのような遊具

駅馬車…馬車はバネで揺れます(高さがあるので大きい子も楽しめます)
馬車の前にはバネで揺れる馬が3頭設置されています。

動物・野菜・果物のオブジェ…座ったり上ったり色々遊べます。

キリン滑り台…幼児用の短い滑り台です。

SL機関車…トンネル状になっていて中に入って遊べます。

ステップベース…大きな板の下にバネがあってゆらゆらする遊具です。大人が乗らない限り大きく揺れませんが、小さな子は注意してあげてください。

 

アスレチック遊具など

幼稚園以上の子が1人で楽しめるかなという遊具ですが、小さな子も大人がついていれば遊べる遊具がたくさんありました。1人ひとりできることは違うので、大人は簡単に「できないよ」「やめておきな」とは言わずに、やらせてあげると意外な才能が見られたりします。

もちろん小さい子が大きい子の遊具で遊ぶには、大人がしっかりついて見てあげるのが必須ですが、うちの3歳児は2歳の頃から何でもやってみたいと兄達の背中を追いかけて色々な遊具に挑戦して、他の保護者がびっくりするくらい遊べていましたよ。

ローラースライダー…木製のはしごのような部分と、金属製の階段がついています。上る部分は幼児レベルですし、ローラー滑り台はゆるやかです。滑るのに時間がかかるので先に滑った人が終わるまで待とうというルールやマナーをしっかり教えてあげたいですね。

海賊船…木製の船です。上ったりくぐったり色々遊べます。

恐竜…トリケラトプスのような形の大きな木製遊具です。口から舌が出ている感じで、舌は滑り台になっています。胴体は筒状で窓がついていて小部屋が何個かあります。タイヤのブランコもぶら下がっています。尻尾の方に行くにつれて難易度が上がる感じで、バランス感覚が必要な平均台のようなものや、ネットがあります。小さい子は胴体から頭の方が楽しいかなと思います。

風車…風車の前後に吊り橋やネットで上がる部分があり、反対側には螺旋状の滑り台があります。

吊り橋…丸太の吊り橋が2種類つながっています。丸太が縦につながっているもの、マルタが横につながっているもので、結構高さがあって揺れました。下にはネットがついています。

ターザンロープ…長めのターザンロープでした。

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

遊び方を工夫したら無限に遊べる感じで、うちの子達は何時間も飽きずに遊んでいましたよ。バッタなどの虫も捕まえられるし、植物も色々なので一日中遊べます。

 

バーベキューコーナー(あずまや)

バーベキューをしたい人は管理人さんに声をかけると無料でコンロと網を貸し出ししてくださるとのこと。コンロは2つセットで全部で10個、テーブルは5つありました。自分でコンロを持ってきても良いそうです。炭や焚き付けは販売などなく、各自で準備ですが、無料で網まで貸し出しがあるのは嬉しいですね。予約はできないので早い者勝ちです。

我々が行ったときは誰も利用者はおらず、休憩コーナーとして利用している人がいました。

端っこに水道があり、洗い物や水を飲むことができますが、洗剤などは持参してください。

ゴミ箱はありませんので、ゴミは全て持ち帰りです。

【利用時間】
4月29日〜9月30日 16:30まで
10月1日〜10月29日 16:00まで

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

次は我が家も準備して行ってバーベキューコーナーを利用したいと思います。

お友達家族と行ってワイワイやるのも楽しそう♪

 

ふるさとの森冒険ランドを楽しむポイントや注意点

施設が充実しているので長時間の滞在になっても大丈夫なように汗拭きタオルや着替え、おやつなどを持っていくのがおすすめです。我が家は公園遊びに行くときは、いつも車にハンドソープとタオルを積んでおいて帰る前に手を洗っています。

ふるさとの森冒険ランドのトイレにはハンドソープがありますが、無料だから…というのではなく『自分たちで使うものは自分たちで用意する』→『自分のことは自分で』という自立心を子供達には持ってほしいですよね!

自然豊かな公園ですので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。落ちているゴミを拾うと子どもの教育にもバッチリですね。我が家はいつも「来た時よりも美しく!」と言って子ども達とゴミ拾いしています。バーベキューコーナーを利用したり、食事をするなら尚更、周りをよく見て綺麗にしたいものですね。

また、当たり前のことですが 夏に訪れる際は木陰もたくさんありますが、遊具で遊んだり、生き物探しや虫探しで夢中になるので、暑さ対策をしっかりと行うと安心です。 水分補給をこまめに行い、帽子をかぶるなどはもちろんですが、我が家は公園遊びの時は長ズボンにすることが多いです。転んだ時に長ズボンだと少しだけ怪我を防げるからです。

 

ニコニコ左
三太郎母ちゃん

行く季節によっても、楽しみ方が変わるかなと思うので、次は別な季節に行ってみます!6月に行って、帰りは近くの農園でいちご狩りを楽しみました。(旬の時期を少々逃してしまいましたが、ギリギリ楽しめました。)

少し遠出なので、行き帰りの途中のスポットも調べておくと、さらに楽しいお出かけになりますね!

 

ふるさとの森冒険ランドのまとめ

色々な遊具があって、小さい子から大きい子まで楽しめるのが最高に良かったです。

うちは男の子3人でとにかくパワフル!子ども達のエネルギーが凄すぎて、家や近所の公園だとパワーを使いきれないようなので、広い公園で思いっきり走り回る、アスレチック遊具で全身を使って全力で遊ぶのは子ども達は最高に楽しいみたいです。

生き物、植物大好きな、我が家の3人息子に春夏秋冬、四季折々の草木、花、生き物を楽しめそうなふるさとの森冒険ランドはとてもぴったりな場所でした。次は春や秋に行って見たいと思います。

無料でコンロと網の貸し出しがある、バーベキューコーナーも次は利用したいです。

三太郎母ちゃん
三太郎母ちゃん

どの季節も楽しめそうで、また行きたいスポットです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました